教えて! 分院長!! 分院長のリアルを聞いてみた!教えて! 分院長!! 分院長のリアルを聞いてみた!

Q1.分院長の仕事はどのようなものがありますか?分院長と勤務医の働き方は違いますか?

A1.分院のまとめ役、代表者として、責任を持って業務を遂行することがあげられます。
勤務医との違いは、「勤務医と比べて勤務時間や業務量が増えて責任をともなう」ことですね。
分院長として責任を負う、勤務時間延長(8:30-18:00)、朝礼へ参加、医師会の参加(各種講演会に時間外で出席する必要あり)、理事会や経営企画部会議への出席、ポリペク後出血の夜間緊急電話対応などがあげられます。

Q2.分院長に向いているのはどのような性格ですか?ちなみにいまのところ類人猿診断でのタイプが理事長・分院長3人全員バラバラです。

A2.責任感が強い、人当たりが良い、周囲への気遣いができる。(これは3人とも当てはまると思います)

Q3.分院のまとめ訳ということですが、どのようにまとめていますか?また、スタッフ間のトラブルにはどう対応していますか?

A3.スタッフが優秀なので、自分がまとめようとせずスタッフの意見を優先しています。
スタッフ間の大きなトラブルは今のところありません。
もし一触即発のような状況があった時はすぐに対応してその場は仲裁し、その後理事長や経営企画部などへ案件を上げて共に対応するつもりです。

Q4.環境づくりも分院長の大事な仕事だと思いますが、気を付けていることはありますか?
また、スタッフとはどう接していますか?

A4.自分の性格を生かして、和やかな働きやすい雰囲気づくりを心がけています。
具体的にいうと以下のようなものがあげられます。

  • 忙しくても態度に出さず、悠然と仕事をこなす
  • 何かあればすぐに声をかけてもらえるよう、話しかけやすい雰囲気をつくる
  • 頼まれごとがあればすぐに対応する
  • 感謝やねぎらいの言葉をこまめにかける
  • 怒らない
  • 気づいたら細かい業務でも自分で行う(床やトイレが汚れていればきれいにする、PCの立ち上げ、シャットダウンなど)

Q5.分院長として全員に公平に接するのは難しそうですがどうしていますか?

A5.個人の性格によると思いますが、私は普通に接して何もしていません。
強いて言えば、新人さんへ積極的に声をかけています。

Q6.仙台消化器・内視鏡内科クリニックはミッション(理念)を大切にしており、共通の理念を持つことが大事だと思います。共通の理念を持ってもらうために何か意識していることはありますか?

A6.共通の理念に沿ってスタッフとともに歩んでいくようにしています。
自分として周囲に合わせるのは得意なので、個人の性格によりますかね。

Q7..診療で分院長として一番気を付けていることを教えてください。

A7.クリニックの顔として、責任を持ってよりよい診療を提供することを意識しています。

Q8.周りの施設との関わりも大事だと思いますが実際はどう関わっていますか?

A8.開設前に周囲の消化器内科へ挨拶回りをしました。
紹介いただいた際には必ず、そして丁寧に返信をして、次の紹介を引き出します。
コロナ感染が落ち着いてきたので、時間や金銭的余裕あれば、近隣の紹介先の先生と一席設けることができればなお良さそうですね。

Q9.分院長になるということは責任を負うことになると思いますが、具体的にはどういうことがありますか?金銭的な面なども含めて教えてください。

A9.トラブルがあれば真っ先に対応します。
金銭的な面はQ12に記載していますのでご参照ください。

Q10.分院長になるにあたって不安だったことはなんですか?

A10.分院長として業務量は増えていますが「勤務医の延長」という立場です。
金銭的なリスクは負わなくてよい。当然、連帯保証人になっていません。
経営は順調すぎるほど順調なので、、、ただ「経営数値が芳しくないから減給」にはならないと説明を受けています。
財務や人事、広報、スタッフ管理は本部や理事長が行うので担当しなくてOKになっています。
また有給休暇もあり、時間外の対応をすれば残業代も支払って頂いています。
ただ何か緊急の案件があればすぐに対応しなければならない、という責任はあると考えて勤務しています。
訴訟リスクは勤務医と同様ですね。クリニックが訴えられた場合は理事長(法人)が負い、個人で訴えられた場合は自分が負うことになります。また医師賠償の保険料についてはクリニックに負担してもらっていますよ。

Q11.院長になって10年後どう働いていると思いますか?

A11.具体的な目標はありませんが自分が第一線で働けるうちは頑張りたいです。しかし老害にならないよう限界を感じたら潔く内視鏡はやめて外来や検診中心の診療にしたり、精度管理などのマネージメントができれば。

Q12.分院長としてのやりがいを教えてください。

A12.責任や業務量は増えますが、頑張った分スタッフとの関係も深くなり信頼してもらえたり、患者さんから感謝されることも多くなりやりがいになります。その他にもいろいろありますが、見学にいらした際に是非お尋ねください。

Dr.Takahashi
経歴
平成11年3月 福島県立医科大学 医学部 卒業
平成11年4月 福島県立医科大学付属病院 第2内科(現消化器内科)
平成19年4月 公立相馬総合病院 消化器科(副診療部長 兼 福島県立医科大学医学部臨床教授)
 
資格
・日本内科学会 認定内科医
・日本消化器内視鏡学会 専門医
・日本消化器内視鏡学会 東北支部 評議員
・日本消化器病学会 専門医

就業場所 宮城県仙台市太白区あすと長町1-5-40
業務内容
(内視鏡検査関連)
上部内視鏡検査:6〜8件/日
下部内視鏡検査:5〜7件/日
業務内容
(外来関連)
20〜30人/日
業務内容
(院内業務関連)
  • 常勤医としての臨床業務(内視鏡検査および外来(消化器中心、小児無し)、腹部エコー検査)。
  • 院内トラブルへの対応。「医師がマネジメントの主力を担わない組織づくり」に参画いただく。
  • 内視鏡治療後のトラブルTELへの対応。監査時などは「院長」として対応いただく(理事長の全面バックアップ有)。
就業時間 8:30〜18:00
休日規定 週5日(土日祝日は休み)
有給規定 10日/年間
休暇規定 年末年始はカレンダー通り、夏季休暇は5日(有給とは別)
基本給 年棒2,000万〜(売上連動制)
福利厚生
  • 船井総研の内科経営研究会への参加(交通費・参加費はクリニック持ち、日当は無し)
  • 学会参加費 年2回(交通費(新幹線はグリーン車可)・参加費・宿泊代(1泊3万円まで)・日当支給)
  • 学会の年会費(厚生労働省が広告可能としている学会に限る)、医師賠償保険の費用
適切な人物像
(応募者視点)
  • 「クリニック院長」としての一通りの経験を積んでみたい方
  • 常勤医よりも高い年収を希望する方
  • 一般内科の診療に魅力を見いだせず、自分が得意とする内視鏡の専門性を発揮して活躍したい方
就業場所 宮城県仙台市泉区泉中央1-15-2
または
仙台市太白区あすと長町1-5-40
業務内容
(内視鏡検査関連)
上部内視鏡検査:6〜8件/日
下部内視鏡検査:5〜7件/日
業務内容
(外来関連)
20〜30人/日
業務内容
(院内業務関連)
内視鏡検査および外来(消化器中心、小児無し)、腹部エコー検査
就業時間 9:00〜18:00
休日規定 週5日(土日祝日は休み)
有給規定 法令の通り年次有給休暇取得可能
休暇規定 年末年始はカレンダー通り、夏季休暇は5日(法定有給とは別)
基本給 年棒1,800万~(売上連動制)
福利厚生
  • 学会参加費 年2回(交通費(新幹線はグリーン車可)・参加費・宿泊代(1泊3万円まで)・日当支給)
  • 学会の年会費(厚生労働省が広告可能としている学会に限る)
  • 医師賠償保険の費用
適切な人物像
(応募者視点)
一般内科の診療に魅力を見いだせず、自分が得意とする内視鏡の専門性を発揮して活躍したい方
就業場所 宮城県仙台市泉区泉中央1-15-2
または
仙台市太白区あすと長町1-5-40
業務内容
(内視鏡検査関連)
上部内視鏡検査:6〜8件/日
下部内視鏡検査:5〜7件/日
業務内容
(外来関連)
20〜30人/日
業務内容
(院内業務関連)
内視鏡検査および外来(消化器中心、小児無し)、腹部エコー検査
就業時間 9:30〜16:00
休日規定 週5日(土日祝日は休み)
有給規定 法令の通り年次有給休暇取得可能
休暇規定 年末年始はカレンダー通り、夏季休暇は5日(法定有給とは別)
基本給 年俸1,700万~(売上連動制)
福利厚生
  • 学会参加費 年2回(交通費(新幹線はグリーン車可)・参加費・宿泊代(1泊3万円まで)・日当支給)
  • 学会の年会費(厚生労働省が広告可能としている学会に限る)
  • 医師賠償保険の費用
適切な人物像
(応募者視点)
医師としての専門性を発揮しながら、家庭での役割もきちんと担いたい方
※子育て中の女性医師限定枠